森永製菓dars お値段はどれくらい?ミルク味などは美味しい?
甘い物が食べたくなったので、今日は森永製菓のdars を買いました。
小さい箱に入ったチョコレートなんですが、何回か買った事あったかもしれない。
おそらく久しぶりに買った森永製菓のダースなのですが、お値段はどれくらいでしょう。
ズバリ今日買った値段は税抜きで100円を切る価格でした。
特売ではあったようです。
特売でなくても税抜きで100円前後なんじゃないかなと思います。
たぶん150円はしないね。
比較的買いやすい値段の森永製菓のdars ではあると思います。
内容量も100円くらいのチョコに見合ったものになっていると思いますよ。
42gと箱に書いてありますね。
ちなみに一粒あたりのカロリー量は21kalになっています。
これが12粒入って42gの内容量ではあります。
ごくごく普通のチョコレート菓子だとは思います。
味はどうかと言いますと、今回は普通のチョコレートが食べたいのでビター味を買いました。
そのビター味の味は、普通のチョコレートの味で、少しキメが細かい柔らかさはあるような気はします。
でも普通の黒いチョコレートです。
少しづつ食べようと思っていた森永製菓のdarsなんですが、美味しいなとパクパク食べているうちにすぐになくなっちゃいました。
ごく普通で、ちょっとまろやかな感じのする森永製菓のdarsに取りつかれたように食べてしまいましたね。
実はホワイトチョコも結構好きな私ではあるのですが、今回は定番の黒のビター味を楽しみました。
ホワイトチョコがミルク味という事になると思うのですがどうなんだろう?
今度はミルク味を試してみてもいいかなと思っています。
お菓子を買うとなると、割といつも同じものを買ってしまうのですが、最近いろいろなお菓子を試しています。
追記
少し調べてみたら、ミルク味と白いダースは別物でした。ホワイトチョコの方が白いダースになるようです。
ミルク味は店頭には見かけなかったんだよね。置いていないお店ではあるようでした。
森永darsに関するツイッターの反応
とりあえず、今気分がドン底まで堕ちている僕が言えることは、だ。
森永DARSは美味い
— 時嶋コウ@11/6アルバトロス (@kou_7bousei) 2016年11月4日
12粒のしあわせ。「あなたといっしょに、いただきダース。」DARS .森永
— かしかしだ (@kashikashida) 2016年11月3日
セブンのチータラと森永DARSは合う。やってみ
— 白根弘貴 (@h293kk) 2016年11月2日
山ほどDARSを食べたい、森永の板チョコでもいい、頬張りたい
— すずきみか (@ctk_m) 2016年10月24日
森永はDARSとカレドショコラが好き
— つるにゃりん (@turunyarinn) 2016年10月21日